臭いが排水口からしてきたら

悪臭がする場所を特定してから対処

東京都内の修理隊

流し台の排水口が臭う主な原因

台所の流し台が臭うときには、その臭いがどこから発生しているかご存知でしょうか?
大多数で疑うのが生ゴミが腐っているのではないかと考えてしまうことが大多数です。そうなれば、必然的に生ごみを入れておく三角コーナーや常に水分を流す排水口などが想像でき臭う場所の常習犯と考えられます。暖かくなってくると比較的多いのが排水口ですから、臭いの主な原因を紹介しておきます。

排水口内に溜まったゴミの腐敗臭
流し台の排水口には、洗い物をした水のほかに三角コーナーなどから出る食品の汁や食品カスも排水トラップに流れていき付着してしまうことがあります。流し台の排水口には排水トラップという排水設備が装備全ていて封水によって害虫の侵入や排水管からの匂いを防ぐ役目をしています。
その排水口の内部には料理で使った油や肉類から出る脂なども流れ込むため、それらがこびりついて食品カスなどと混ざって腐敗することも珍しくありません。水の流れに問題がないのにひどい臭いがするときには、排水トラップ内に汚れが付着してしまっていたり排水口から排水管につながるホースにゴミが溜まって腐敗している可能性が高くなります。
排水管そのものの汚れによる臭い
上記でもご説明しましたが、台所の流し台の排水トラップが装備されていて排水管からの悪臭などを防ぐ効果があります。しかし何らかの原因で機能しなくなり、食品カスや油分などで汚れが溜まりやすい場所ですから、汚れを放置してしまうと次々に汚れが蓄積されていき臭いを放つほか詰まりの原因になることがあります。下水のような臭いがする場合には、排水トラップの封水が正常なのか確認してみましょう。異常があれば排水管の臭いがダイレクトに室内に入ってきている可能性が高いです。

台所の排水口には、排水管からの臭いを防ぐ排水トラップがあり、何らかの原因で破損や故障が起こしている場合には、極めて深刻な状態になっていると考えてもいいでしょう。
もし、ひび割れなどの劣化が見つかった場合には、速やかに部品交換をすることをオススメします。

台所で悪臭がしてくる場合に調べる個所わ?

台所で悪臭がしてくる場合には、以下の個所を調べることが考えられます。
●食品や生ゴミの臭いが漏れていないか確認する。
●流し台や排水溝の下をチェックし、詰まりや汚れがないか確認する。
●キッチンの換気扇や排気口を確認し、汚れや異臭がないか確認する。
●キッチン周辺の壁や床の下地にカビや汚れがないか確認する。
●冷蔵庫や食器棚の奥、キッチンの背面など、掃除しにくい場所に汚れやカビがないか確認する。

以上の個所を確認することで、悪臭の原因を特定することができるかもしれません。

原因調査を依頼した時の概算費用
原因調査を依頼する場合、費用は調査内容や地域、業者によって異なりますが、一般的には数千円から数万円程度となることが多いです。具体的には、調査箇所や機器の種類、調査方法、作業時間などが影響するため、業者によって料金体系が異なる場合があります。また、見積もりや料金体系については、事前に確認しておくことが大切です。

異臭調査機器の値段
異臭調査機器の価格は、種類や性能によって異なります。一般的に、家庭用の換気扇や排気口に装着して使用する手軽な異臭センサーの場合、数千円から数万円程度が相場です。しかし、より高度な機器や専門業者が使用するような機器の場合、数十万円以上になることもあります。異臭調査を依頼する場合は、業者によって機器の種類や使用方法、料金体系が異なるため、複数の業者から見積もりを取ることをおすすめします。

台所からの臭いを遮断する対策について
台所からの臭いを遮断するためには、以下の対策が効果的です。
●換気の確保: 台所には換気扇や窓など、十分な換気装置を備えておくことが重要です。調理中や食事後に換気扇を適切に稼働させ、台所内の湿気や臭いを外部に排出します。
●ごみの適切な処理: 台所のごみは適切に分別し、密閉された容器に入れて処理します。特に生ごみや食べ物の残りは、密閉容器に入れて早めに捨てることで臭いの発生を抑えることができます。
●排水管の清掃: 台所の排水管は食べ物の残りや油脂が詰まりやすい箇所です。定期的に排水管を清掃し、詰まりを防ぐことが重要です。専用の排水パイプクリーナーや熱湯を使用して、排水管内の汚れや臭いの原因を除去します。
●食材の適切な保管: 食材は適切な密閉容器に入れ、冷蔵庫で保管することで臭いの発生を防ぎます。特に生魚や刺身、強い臭いを持つ食材はしっかりと包み、冷蔵庫の中で他の食材とは別に保管すると良いでしょう。
●キッチン周辺の清掃: 台所周辺の清掃を徹底することも重要です。キッチンカウンターやシンク、調理器具などはこまめに清潔に保ち、食べ物のこびりつきや臭いの発生を防ぎます。
●香りの利用: 台所には良い香りを演出する方法もあります。例えば、芳香剤やアロマディフューザーを使って、優れた香りを広めることで、不快な臭いをカバーすることができます。

これらの対策を組み合わせて実施することで、台所からの臭いを遮断することができます。定期的な清掃とメンテナンスを行い、衛生的な環境を保つことも重要です。



修理隊の総合修理受付
copyright©2019 修理隊 all rights reserved.